ウインドウズ10
3年ほど前に買った「ACER タブレットPC」
ウィンドウズ8で使い始めたけど、メモリが弱くすぐにフリーズ。タブレット利用もできることが魅力でなんとか使ってました。
その後、自動アップデートでウインドウズ8.1。これが史上最悪っ!!!弱点だったメモリの弱さが際立って、まったく使い物にならなくなっちゃった。。。その役立たずぶりったら、そう、
ダイヤルアップで動画転送するかのよう、いや、飛脚で金星に行くみたい、っていつ完了するねん。。。なにしやがる!マイクロソフトめっ!
そのご、触ることも無くなって、いっそ竜田川に流そうかとも思ってたくらい。。。
せやっ!どうせやったらウインドウズ10にしたらええねんっ!どうせつかわへんねんし、あかんでもともとや。
ちゅうわけで、ウインドウズ10入手。あかん話しか聞かないOSだけど、どうなるんかなぁ?・・・え?
使えるやんけ!なかなかええやん!購入史上最高の使用感ですわ。やれやれだぜ・・・