2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN-『丹下左膳』 丹下左膳 製作=松竹(京都撮影所) 1952年 田村3兄弟の父にして昭和映画全盛期に至って大人気を博した阪妻=坂東妻三郎の主演作。 「決闘 高田馬場」で受けた感銘をもう一度、と思って借りたのが数年前の「大江戸五人衆」で幡 […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN- 『大脱走』 午前10時の映画祭、今週は『大脱走』。 スティーブマックイン、ジェームズコバーン、リチャードアッテンボローなど、そうそうたる名優の競演です。こりゃ絶対行かなきゃ!!!!!ってことで、C国からの旅行者がめっきり減った難波に […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN―『七人の侍』 午前10時の映画祭10thはファイナル。今年で終わりってことです。なので、ラインナップが盤石! 今回は『七人の侍』。クロサワの名画です。あ、誰でも知ってるか、、、 207分もあるんで、いったん10分休憩が入るという構成。 […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 SHIN 名画座-SHIN- なんという出会い! ご新規の方が見えました。80歳くらいの、足が悪いご様子の紳士。杖をついてのご来店です。 補聴器を外されたので、あまり会話は出来ないかと思い、大きめの声で話しました。 長めのスポーツ刈りと言うことで、3mmの […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN- 人生とんぼ返り(1955) 監督 マキノ雅弘 主演 森繁久彌 2015年の1月にも、同じ原作の映画を観たんです。殺陣師団平。これは良かった!主演の中村鴈治郎(中村玉緒さんの父)の演技がもう、筆舌に尽くしがたいうまさ。こんな傑作はそうは […]
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN- 丹波哲郎×時代劇 ここんところはまってるのが、この方。時代劇がほんとに似合うんですよ。道場破り(1964)の大庭軍十郎三匹の侍(1964)の柴左近暗殺(1964)の清川八郎無頼漢(1970)の河内山宗俊。 ほかたっぷりありますが […]
2016年7月16日 / 最終更新日時 : 2016年7月16日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN- 風船(1956) 川島雄三 監督 ・ 森雅之 三橋達也 主演 「金と言うやつは生活に要り様だけある分には良いが、それ以上あると人間を腐らせるだけのものなんだよ。俺は、金のために絵を描くくらいならと思って今の仕事に入って、ま、 […]
2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2016年6月28日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN- あゝ 野麦峠 1979年 新日本映画 大竹しのぶ主演 山本薩夫監督 言わずと知れた名作です。明治時代、資源のない日本は、生糸を生産し世界に販売して外貨を獲得するのが、富国強兵策の唯一の道であった。飛騨地方の少女たちは、諏訪 […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN-名もなく貧しく美しく 名もなく貧しく美しく1961年 松山善三監督 高峰秀子・小林桂樹主演 50年以上前の作品なんですが、主演の二人が好きなので視聴。聾唖の夫婦役と言うことでなんとも重い内容。さげすまれて虐げられてなお、一人息子を大事に育てて […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 SHIN 名画座-SHIN- 名画座-SHIN-不知火検校 昭和35年 大映 森一生監督・勝新太郎主演いやぁ、なかなかの作品に出会いましたねぇ。不知火検校の意味すら分からず「聞き覚えのある単語」ってのと、勝新太郎主演と言う部分で借りてみましたが、思わぬ誤算! これはまぁ […]