NEWS 筆楽し 「和のゆるふで」 ってのに参加してきました。 美人書家で、 ゆるふで作家で、 理容師でもある「ふでこ先生」が横浜からお越しになったので行かないわけにはいきません! 楽しく指導してもらっているうちになんとなく作品が出来上がっていく気持ち良さ。... 2024.10.04 NEWS
NEWS SHINのフォトコン9th 結果発表 第9回 SHINのフォトコン・テーマ「時間」 9月1カ月間でご来店の皆様に、写真の人気投票をお願いしました。 ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。 第1位 「上下無風」 96p 第2位 「黄昏の時」 91p 第3位 「時間よ、止ま... 2024.10.03 NEWS
NEWS SHINのフォトコン 9th スタートです。 今年はなんと、10点の参加! テーマは『時間』です。 ご来店の際にご覧になって人気投票を楽しんでくださいね。 投票者の中から抽選で3名様に粗品進呈です。これは投票しなきゃ!!! 1番 「いざ!!」 2番 「空想と現実のハザマ」 3番 「... 2024.09.01 NEWSSHIN'S BLOG
NEWS 第9回 フォトコン開催します。 9月いっぱい、店内に参加作品を掲示し、ご来店の皆様に人気投票していただきます。って言うとても簡単なルール。 応募締め切りは8月末!ちゃんとしたカメラでもスマホでも、どなたでも参加OK!お気軽にご参加くださいね。 ※昨年のフォトコンを「第9回... 2024.08.10 NEWS
NEWS 電気止まっても、、、 これで安心。 畳半分くらいの面積のソーラーパネルで電気採って、 ランドセルくらいの充電池に貯めると、 電子レンジも動かせるというスグレモノ。 まぁ、そんなときは電子レンジは使わないでしょうが、スマホの充電くらいならいつでもできそうな。 いざ... 2024.08.09 NEWS
items シャワー使うんなら節水タイプを シャワーを多用するんなら節水タイプを付けたらいいんですよ。壊れるもんじゃないんで付けた時から償還が始まっていつかは元を取り返せます。欲しいなら早く買う方が良いですよ。 ってことでお勧めはコレ! ウルトラファインバブル ボリーナシリーズ ウル... 2024.08.02 items
NEWS 伝統ある奈良ホテルに 理容師8人で、奈良ホテルのビアテラスに行って来ました。 近鉄とJR奈良駅から、無料バスが出てるのでとっても便利。 玄関からして大迫力!天皇陛下はじめ皇族の皆さんもお泊りになる由緒あるホテルは、1909(明治42)年に出来て以来、国内外の著名... 2024.07.19 NEWS
寅さん シネマコンサートという 先日、シネマコンサートなるイベントに参加しました。よくわからないまま会場に行ったんですが、いざ始まるととんでもない感動でした。 そもそも、観たことのある映画「第50作 男はつらいよ おかえり寅さん」は、シリーズ50年目にして最終作として撮影... 2024.07.02 寅さん
NEWS 時間外対応 6月より、時間外対応も承ります。 通常時間として1日9時間の枠を設けていますが、おかげさまで慢性的に予約の取りにくい状況が続きますので、 始業(9:00)の1時間前と 終業(19:00)の1時間後を 通常時間枠が埋まっている場合にのみ時間外... 2024.06.05 NEWS
SHIN'S BLOG 行かなきゃリスト・尾道 行かなきゃリストの上位の街、尾道。 映画と坂とお寺と猫の街。まぁ、ぼくは映画が一番興味あったんですが、行ってみると深くて楽しい街でした。 山陽道経由で4時間。福山西インターで降りて西進するとほどなく尾道市街へ。尾道市役所の駐車場に停めるとて... 2024.05.31 SHIN'S BLOG寅さん