HAIR and FACE グルーミングと言います かみそりで最小手数でひげをそる、3つのコツ 「まず脱脂!」 かみそりを持つ前に、石鹸で顔の脂をさっぱり除去しましょう。 脂がかみそりに付くと切れ味が悪くなるので、まずは脱脂が肝心! 「どうせ剃った後に洗顔するから、おんなじやし!」 と、脱脂... 2023.07.12 HAIR and FACEitems
SHIN'S BLOG 「アリの一穴 天下の破れ」Mさん語録 毎月お越しになる大先輩、Mさん。お帰りの際に次回予約を口頭でくださいます。 が、今年2月はなぜだか抜けてしまい確保しないままになってて違う方がエントリーされました。 当該の日にMさんがお越しの時、違う人の散髪している僕。 「あれ?Mさん今日... 2023.07.06 SHIN'S BLOG
SHIN'S BLOG アマゾンプライムすごい アマゾンプライムって、会員になってたらいろんな映画が見放題なんすよね。 戦前の作品からずらっと揃ってて、まぁ、興味ない人には価値がないんでしょうが、、、 私にはたいへんなことなんです。 時間あったら毎日観てます。 坂東妻三郎・江戸最後の日。... 2023.06.10 SHIN'S BLOG
SHIN'S BLOG 何十軒歩いた中で金メダル なんばシティの某店に、散髪に行きました。 私の散髪店選びは、 ・カットの完成度 ・ヘッドスパの快適さ です。これらをホームページの情報で決めていますが、行ってみないとわからないのが実情。いままで数十軒の店を巡りましたが、「カットの完成度」「... 2023.06.08 SHIN'S BLOG
items SIGEL大好評! 奈良県の理容師たちが創ったシャンプー「シゲル」 発売から、5年連続売上№1(奈良県理容店販売品) ご利用者様の嬉しいお声をご紹介します。 ボリュームが出た 一般的なシャンプーを使っていると、強い洗剤の影響で知らぬ間に髪の毛が細っていることが... 2023.06.01 items
SHIN'S BLOG お客さんの目線は大事! 私も髪は伸びるので、切らないといけない。 いつも、ホットペッパーで検索して大阪のいろんなお店に飛び込みます。やっぱり、お金を払う=お客さんになる、ってとっても大事。とっても勉強になるんですよね。 かれこれ数十軒のお店に行きましたが、半分以上... 2023.05.27 SHIN'S BLOG
SHIN'S BLOG 阪堺線はゆっくり ちょっと気になってたチンチン電車、阪堺線に乗ってきました。 ハルカスの真横、「天王寺駅前」から南へ「浜寺駅前」まで。1日乗り放題切符600円払ってGO! 初体験なので驚きがたくさん! 1)電車というよりバスですね。道路を走るんだから当然っち... 2023.05.10 SHIN'S BLOG
SHIN'S BLOG 静岡横断さすがに遠かった 後編 浜名湖畔のホテルで一泊ののち、 さらに東名で大井川スマートIC。大井川鉄道っていうローカル鉄道があって、蒸気機関車が運航されてたり、各地の中古車両が現役で働いてたり、近鉄特急の車両もあるんですって。 て、特にてっちゃんじゃない私の注目は、 ... 2023.04.25 SHIN'S BLOG寅さん
SHIN'S BLOG 静岡横断さすがに遠かった 前編 一度やってみたかった『浜名湖一周』 ついにこの日が来ました~!生駒から名阪国道を通って伊勢湾岸道・東名。 ちょいとここで実験しました。生駒から名阪までの最短コースは?ってことで今回の選択は、「阪奈・24号線・163号線・大内インター」です。... 2023.04.25 SHIN'S BLOG寅さん