阿部 紘之

SHIN'S BLOG

名画座-SHIN-  風船(1956)

川島雄三 監督  ・  森雅之 三橋達也 主演「金と言うやつは生活に要り様だけある分には良いが、それ以上あると人間を腐らせるだけのものなんだよ。俺は、金のために絵を描くくらいならと思って今の仕事に入って、ま、成功した。ところが、その金が今度...
SHIN'S BLOG

名画座-SHIN- あゝ 野麦峠

1979年 新日本映画 大竹しのぶ主演  山本薩夫監督言わずと知れた名作です。明治時代、資源のない日本は、生糸を生産し世界に販売して外貨を獲得するのが、富国強兵策の唯一の道であった。飛騨地方の少女たちは、諏訪の製糸工場に勤務するため、何百人...
未分類

フットサル近畿大会

6月13日、イトーヨーカ堂屋上で、散髪屋さんのフットサル近畿大会がありました。いつもは選手なんですが今回は大会運営。ちょっとはプレーしたい気もありつつ、でも運営の方が楽ちん、、、。ともあれ、奈良県チームは、シャカリキリーグ(=真剣プレー)で...
未分類

低俗な人間の所有欲

「愛情の裏返し・・・」「ねじれた愛情」など、報道で目にすることが多いです。先日もありましたね、悲惨な事件が。字面の通りだと、最初にあった「愛」が、相手につれない態度を取られるや、ゆがんだりねじ曲がったりして、あげく刃物で凶行、って言うことに...
SHIN'S BLOG

名画座-SHIN-名もなく貧しく美しく

名もなく貧しく美しく1961年 松山善三監督 高峰秀子・小林桂樹主演 50年以上前の作品なんですが、主演の二人が好きなので視聴。聾唖の夫婦役と言うことでなんとも重い内容。さげすまれて虐げられてなお、一人息子を大事に育てていく骨太な作品でした...
未分類

散髪屋さんが散髪しにゆくと、、、

有名ブランドの○○チップスなら、品質はどこで買っても同じです。当然、利便性が同じならお安い方のお店で買いますね。「散髪」の品質がどこで求めても同じなら、お安い方のお店で求めます。私は散髪屋さんなので、技術のむつかしさ・奥深さを知っていますの...
未分類

4月の当選者発表!!

4月の目玉イベント!プライベート・ビエラは、厳正なる抽選の結果、生駒市在住Sさんに当たりました。おめでとうございます!(プライバシーに配慮し写真は加工済み) 今後も楽しい企画を繰り出していきますのでますますのご利用よろしくお願いします。
SHIN'S BLOG

名画座-SHIN-不知火検校

昭和35年 大映 森一生監督・勝新太郎主演いやぁ、なかなかの作品に出会いましたねぇ。不知火検校の意味すら分からず「聞き覚えのある単語」ってのと、勝新太郎主演と言う部分で借りてみましたが、思わぬ誤算!これはまぁ、面白い。江戸時代、視覚障害者が...
未分類

4月はバーゲンです。しかも懸賞付き!

1500円(税抜)お買い上げで一枚、抽選券を進呈。5月1日に公正なる抽選で一名の方に、パナソニック ワイヤレス防水テレビ ビエラ10Vが当たります。これは見逃せません!買うものがなくても、とりあえずHAIRZSHINへGO!
未分類

砂丘とコナンと寅さん

家族4人で鳥取に行きました。第一のお目当ては名探偵コナン。作者の青山剛昌さんの出里だそうで、当地の北栄町では町あげてコナン一色。『青山剛昌ふるさと館』家族でコナン好きなので、丸一日コナンを満喫でした。翌日は、倉吉白壁土蔵群。こちらはなんと、...