寅さん

SHIN'S BLOG

伊根の舟屋

海の日に、伊根の舟屋へ。 宮津や天橋立より北だし場所柄的に混雑は無いであろうと狙い撃ちで行ったんですが、昼過ぎに到着したら予想に反しての大混雑。駐車場は入庫待ちだし、食べる所は満員だし。なんでこんなに混でるん? 混雑を避けて浦島神社へ てな...
SHIN'S BLOG

静岡横断さすがに遠かった 後編

浜名湖畔のホテルで一泊ののち、 さらに東名で大井川スマートIC。大井川鉄道っていうローカル鉄道があって、蒸気機関車が運航されてたり、各地の中古車両が現役で働いてたり、近鉄特急の車両もあるんですって。 て、特にてっちゃんじゃない私の注目は、 ...
SHIN'S BLOG

静岡横断さすがに遠かった 前編

一度やってみたかった『浜名湖一周』 ついにこの日が来ました~!生駒から名阪国道を通って伊勢湾岸道・東名。 ちょいとここで実験しました。生駒から名阪までの最短コースは?ってことで今回の選択は、「阪奈・24号線・163号線・大内インター」です。...
SHIN'S BLOG

行きは高速、帰りは下道to岐阜

はさみ屋さんの工場を見学できると聞いて、岐阜県関市まで行って来ました。京奈和・京滋バイパス・名神・東海北陸道と乗り継いで4時間です。 業界の有名人がカットショーを開催してからの工場見学。 たっぷりお勉強した後、いざ工場へ! っと、ここで注意...
寅さん

日本の技術はすごい

8年前、ヤフオクで10000円で買った愛用のトランク。これ持ってあっちこっちに旅してたら、3年前に取手が金具にこすれて切れそうになってしまって。旅先で切れたらえらいことなんで、切れる前にと修理屋さんを探してたら、登美ヶ丘に見つけて依頼。どこ...
SHIN'S BLOG

恒例の寅さん旅行 3/3

海のそばで寝るんは才能が要るって思い知った朝。一晩中途切れない海風、しかも二階の角部屋は2方向から風を受けるダブルパンチでちっとも寝れんかったです。あれだけ寝不足だったのに、、、。 一番連絡船は大荒れの中、白波を蹴って新島へ。上下するたびに...
SHIN'S BLOG

恒例の寅さん旅行 2/3

フェリーで寝るんは才能が要るって思い知った朝。 エンジン音と振動のダブルパンチでちっとも寝れんかったです。前日は一番電車で眠たかったはずなのに、、、ともあれ朝6時に大島について、隣の利島(としま)を過ぎたら新島。その次が目的の式根島。 んが...
SHIN'S BLOG

恒例の寅さん旅行 1/3

始発で萩の台乗って、京都から新幹線。寅さんサミットの柴又入りが11時。普段は閑散としてる参道だけどこの日は別格、どんどん歩いてくる人をかわしながら流してると「松田さん!」と、数年ぶりの仲間との再会。あら、またこの人も。 駅前で昼食を食べて、...
SHIN'S BLOG

生駒サマーセミナー開催

8月21日(日) 生駒サマーセミナーが開催されました。生駒駅すぐの「たけまるホール」で、参加無料の50分セミナーが30コマくらいあるってやつ。どこを受けても無料、先生になるのもあり、という市民参加のイベント。 わたしは、長女に誘われて先生に...
SHIN'S BLOG

備中高梁・津山のロケ写 -2日目

※本文では、見たくない写真が表示されますのでお気をつけください。 5月17日。 ロケ写の後、 備中松本城に。 これがまた、高い高い場所。「ようこんなところに造ったなぁ」パターンは談山神社級。 登って降りて歩き疲れてお昼過ぎ、足がよれよれにな...