寅さん

SHIN'S BLOG

知床・網走・釧路・十勝、道東の旅 後編

「行きたいリスト ベスト1」(ベスト3は、伊豆半島・函館でしたが訪問済み)の知床をたっぷり満喫し、徐々に南下していくと、、、 摩周湖と屈斜路湖。 摩周湖は「手つかずの自然」って感じ。ありがちな観光地になってないし、センターハウスが一軒あるだ...
SHIN'S BLOG

知床・網走・釧路・十勝、道東の旅 前編

ついに念願の「行きたいリスト ベスト1」の知床に行きました。(ベスト3は、伊豆半島・函館でしたが訪問済み) 知床へは女満別空港が近いんだけど、この季節は関西からは直行しないので、新幹線で羽田前泊、朝一便で女満別へ。9時にはレンタカー借りてた...
SHIN'S BLOG

第10回寅さんサミット・奇跡

11月3日(日)。第10回寅さんサミット、最高でした。 2日(土)は、しっかり営業したあと0:30のサンライズ瀬戸に乗り、 寝て起きたら3日(日)東京7:00、と計画してましたが、、、 1日(金)夕方、台風余波の荒天によりサンライズ瀬戸は欠...
寅さん

シネマコンサートという

先日、シネマコンサートなるイベントに参加しました。よくわからないまま会場に行ったんですが、いざ始まるととんでもない感動でした。 そもそも、観たことのある映画「第50作 男はつらいよ おかえり寅さん」は、シリーズ50年目にして最終作として撮影...
SHIN'S BLOG

行かなきゃリスト・尾道

行かなきゃリストの上位の街、尾道。 映画と坂とお寺と猫の街。まぁ、ぼくは映画が一番興味あったんですが、行ってみると深くて楽しい街でした。 山陽道経由で4時間。福山西インターで降りて西進するとほどなく尾道市街へ。尾道市役所の駐車場に停めるとて...
NEWS

敦賀から福井まで新幹線に乗って

サンダーバードが金沢まで行かなくなってほどなく、新しい新幹線に乗ってきました。大阪~敦賀はサンダーバード、敦賀~福井は新幹線つるぎ。1泊2日の旅。 福井駅からはえちぜん鉄道で永平寺口に向かいました。約25分。もう、自動車がメインになってるん...
NEWS

サンダーバードラストランto金沢

北陸新幹線延伸につき、サンダーバードが金沢まで行かなくなります。 通しで乗れる最後の最後に乗ってきました。 おなじみの駅。 ここで、金沢の理容師仲間のあんこちゃんと合流。彼女を呼んだそのわけは??? やはり、ロケ写。「第9作 男はつらいよ ...
寅さん

和歌の浦と浅からぬご縁

和歌の浦と言えば、「39作 寅次郎物語」のロケ地。 近いし(自宅から100㎞)温泉だし、一泊で行ってみようと思い立った1月中旬、あるお客様に話すと、 『え?なんであんなとこ行くんですか?なんも無いですよ!なんで?』 とまぁ、けちょんけちょん...
寅さん

年に一度の、、、

秋恒例の寅さんサミット2023 11月2日(木)19:00新大阪から長女と二人で東京に入り、浅草の「変なホテル」で寝てからの、11月3日(金)早朝からのサミット参加。 サミット紹介動画 サミット初日なので、開会式を見れました。 葛飾区長など...
SHIN'S BLOG

伊根の舟屋

海の日に、伊根の舟屋へ。 宮津や天橋立より北だし場所柄的に混雑は無いであろうと狙い撃ちで行ったんですが、昼過ぎに到着したら予想に反しての大混雑。駐車場は入庫待ちだし、食べる所は満員だし。なんでこんなに混でるん? 混雑を避けて浦島神社へ てな...